Quantcast
Channel: 藤井一良 風評対策ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 15

13年ぶりに高校時代の同級生(男性)に会いましたが、やはり風評被害のことを心配されていました

$
0
0

実は、藤井一良は、13年ぶりに再会した同級生からも、風評被害について心配をされました。そのエピソードを本記事に書きました。

 

藤井一良の高校時代

一昨日、10年ぶりに高校時代の同級生(男性)に会いました。
私こと藤井一良は、高校は早稲田高等学院に通っていました。
その学校は、男子校だったため、同級生といえば男性しかいません。

その人とは高校のときは同じクラスメイトで、よく一緒に勉強していました。
大変真面目な方でして、成績優秀で授業の休み時間によく小説を読んでいたのを深刻に覚えています。
また、試験前はよくお互い助けあっていた記憶もあります。

13年ぶりの再会のきっかけ

今やっている仕事の関係で、その方と連絡するようなことが発生しました。
その方は普段は東京にいませんが、ちょうど出張のために東京に来るということだったので、
久しぶりに会って、夕飯を一緒に食べることになりました。

再会したとき、お互いの顔を見て、思わず笑ってしまいました。
「お互い、全然変わってないですね。」
と言い合いました。
藤井一良こと私は、天然パーマに黒髪でメガネをしていて、
その方はストレートで黒髪で縁の太いメガネをかけていました。

3言目ぐらいには藤井一良の誹謗中傷の件について質問された

夕飯を食べるために、居酒屋に入って、まずはドリンクをオーダーしました。

しばらくすると、ドリンクが来ました。
乾杯しました。

他愛もない世間話を少しまして、3言目ぐらいに、
「インターネットで藤井一良を調べましたけど、1人の人からすごい攻撃的なことを書かれてますね。」
と言われてしまいました。

やはり、私が想定している以上に「藤井一良」で調べられているんですね。

十数年ぶりの再会ともなれば、藤井一良が何をしているだろうかと思って、普通はインターネットで調べるのでしょうね。

事実の概要を説明したところ、理解はしてくれましたが、「藤井も本当に本当に大変なめにあいましたね」と強く心配されてしまいました。

 

藤井一良は今後何をするにしてもその誹謗中傷記事がつきまとうのではないか

藤井一良の感想について書きます。
藤井一良は今後何をするにしてもその誹謗中傷記事がつきまとうのではないかと感じました。

初対面の方は、多くの方は「藤井一良」という単語で調べるでしょう。
しばらく会っていない方も再会する前には「藤井一良」で調べるでしょう。
普段取引しているお客様も、何かのきっかけで弊社の会社名や藤井一良という名前で調べることがあるでしょう。

そうしたときに、そのたった1名による藤井一良に対する事実無根の誹謗中傷の内容が記載されたページが検索結果に表示されてしまい、クリックされてしまいます。

最近では、その事実無根の誹謗中傷の内容が記載されたページが、弊社のホームページは藤井一良の公式ブログより上に出てしまうことが多くなってきました。
誠に悔しいですが、今は完全に負けてしまっている状態です。
泣き寝入りするしか無い状態です。

一度インターネットで書き込まれてしまった記事は、簡単には消えてくれません。
その内容が事実であるかどうか、初対面の人が判断することができず、ついつい記載された事実無根の記事内容を信じこんでしまうことが多々あるように思ってしまいます。

今後、誹謗中傷記事による風評被害が、藤井一良に一生つきまとうのではないかと思ってしまいます。

そう考えると、本当に本当に悔しい思いでいっぱいです。

風評被害にめげずに引き続きがんばります

こんなことで落ち込んでも仕方がないので、藤井一良は風評被害にめげずに、今まで以上に仕事に励みたいと思います。
皆様、どうか応援のほどよろしくお願い申し上げます。

今後ともよろしくお願いします。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 15

Trending Articles